αGEL(R) チップ
シリコーンを主原料とする非常に柔らかいゲル素材αGEL(R)をチップ化しました。高い防振・緩衝性能、耐久性に優れ、幅広い温度条件下で安定した性能を発揮します。
素材 |
素材の耐薬品性をご確認ください
|
---|---|
カタログページ番号 | 397 |
ご注文後の目安納期 及び注意事項 |
14日前後(手配品) 他の受注状況や繁忙時期により目安納期が変更することがあります。 |
商品情報INFORMATION
用途
各種パッキン
軽量物のストッパー
軽量物の防振材
基盤の緩衝材
αGEL(R)の特長と概要
αGEL(R)とはシリコーンを主剤とした柔らかいゲル状の画期的な多機能素材の総称で、震動や衝撃吸収に抜群の効果を発揮します。用途や必要な機能に応じて、柔らかさや形状の設計が可能です。また、他の材料と複合させることにより、熱伝導や導電といった高度な機能を追求することができます。
クリーン対応:クラス1000
抜群の防振性、衝撃吸収性
写真のタマゴの落下実験が示すように、GELの緩衝性は抜群です。また、高性能防振ゴムに比べて共振点、共振倍率が低く、かつ振動減衰時間が短かいという卓越した防振性能をもっています。
安定した特性と優れた耐久性
-40~200℃においてGELの特性はほとんど変わりません。また、紫外線やオゾン、薬品にも強く圧縮永久歪みも小さいため、耐久性は著しく優れています。
・耐候性・耐薬品性に優れる。
・圧縮永久歪みが少ない。
・温度依存性が少ない。
極めて高い安全性
人体に有害な成分は含まれておらず、万一燃えても有害ガスが発生しません。また、肌に触れてもアレルギー等をおこしません。人や地球に優しい素材です。
条件変化への柔軟な対応性
用途や必要な機能、使用場所等の条件に応じてデザイン、形状や柔らかさの調整が可能です。また、他材料(ゴム、バネ等)と複合することで高性能を、添加剤の配合により多機能を追求することができます。
αGEL(R)の衝撃吸収テスト
ビルの6階に相当する地上18mからの生卵落下テストでは、わずか2cm厚のシートによって、卵を割ることなくピタリと静止させています。これは特異な分子構造により衝撃を三次元的に分散させ、ゲルの反発力や復元力をコントロールすることによって可能になります。